ようこそ。社労士受験生サポートサイト「みんなの社労士合格塾」へ。
当サイトでは、過去問、法改正、学習法、白書、労働経済等々
社労士合格に必要な情報を提供しています。
【勉強法は十人十色】
自分に合った方法を見つけることが合格への近道
社労士試験の勉強法に「これが正解!」という道はありません。
自分に合ったスタイルを見つけることが、合格への近道です。
最初は迷って当然。
テキストを読んでも頭に入らない、過去問を解いても点が伸びない…そんな時こそ、試行錯誤を恐れずに、勉強法を柔軟に変えてみる勇気が大切です。
■■更新情報■■
早回し過去問論点集 労働基準法 更新済み(9/15)
独学テキスト 労働基準法(9/16)
1日1科目出題頻度の高い項目から3~5ページのPDFを1日19時に配信。学習のペースメーカー・モチベーションの維持に最適です
こちらをどうぞ⇒⇒⇒
🔳🔳受講生は、下記よりログインしてください。🔳🔳
2025年5/26
2025年5/19
2025年5/18
2025年5/13
2025年5/3
2025年5/1
2025年4/28
2025年4/27
2025年4/26
2025年4/25
2025年4/23
2025年4/21
2025/3/11更新
【早回し過去問論点集】のお知らせ
平成15年から令和4年までの20年間分
約7,000肢を網羅した過去問解説集
1肢に2つの論点が含まれているとして、約10,000論点を
図解やイラストで読みながら学習することができます。
この10,000論点を読みこなすことにより、合格に必要な基礎が出来上がります。
🔳労働保険料徴収法 2024年版 サンプル
HPの更新情報、学習法、労働経済等々社労士試験に向けた情報を配信しています.メルマガの登録は、下記クリックしてください。